YouTubeのサブチャンネルで夫婦放談ラジオの配信を始めているのですが、同時に「stand.fm」で音声配信(夫婦放談ラジオ)を始めることになりました。
タイトルは「にしむら夫婦の療育ラジオ」。
療育に関する話題や発達障害などに関する話題を、誰にでも分かりやすく伝えるラジオです。
とりあえず今回は、YouTubeサブチャンネルで公開したものと同じラジオをUPしました。
音声コンテンツのプラットフォームは、このstand.fm、YouTube、noteなど色々あるのですが、その中でも一番使い勝手がいいのは、stand.fmだと思います。
理由は、この記事にもあるように、stand.fmの音声をそのままブログに貼り付けて、そこで聞くことができるから。
YouTubeだと、サムネイルを作らないといけない(まあ別にいつも同じものでもいいのですが)、noteだとブログ上で直接音声を聴くことができない(noteのページへ行かないと聴けない)など、ひと手間かかるんですよね。
思い立ったときに録音して、サクッと公開できるのは、stand.fmが一番かなと思います。
リスナーの方からいただくお便り(stand.fmでは「レター」といいます)やご質問を紹介していくコーナーもいずれ作りたいと思います。
ということで、しばらくは、YouTubeサブチャンネルと平行していきたいと思います。